公式ホームページ http://www.enshubazaar.com/

2019年11月02日

第9回遠州バザール 出展者様紹介 その25

第9回遠州バザール 出展者様紹介 その25です!

25日目は
第一展示場よりキッズ体験ゾーン(一社)地域微動探査協会様、第二展示場よりくらや珈琲店様、第三展示場よりFiore Gentile様、満腹マルシェよりおべんとう処鹿島様をピックアップさせて頂きます!ニコニコ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

キッズ体験ゾーン
第9回遠州バザール 出展者様紹介 その25
第9回遠州バザール 出展者様紹介 その25
第9回遠州バザール 出展者様紹介 その25


木のいす作り、木のペンダント作り、おうちばこ・でんしゃばこ作り。
今年も素敵な作品がたくさん仕上がりました!
参加費はすべて東北復興支援金として募金させていただきました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

(一社)地域微動探査協会
第9回遠州バザール 出展者様紹介 その25


地震ザブトンと微動探査機をブースにて出展し、
大勢の方に地震を体験し、微動探査の重要性を認知して頂く活動を行っております。
鈴三材木店は、こちらの協会員となっています!

https://www.facebook.com/jmsc.or.jp/


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

くらや珈琲店
第9回遠州バザール 出展者様紹介 その25


くらや珈琲店は、浜松市の姫街道沿いにある小さな自家焙煎珈琲店です。
昔からコーヒーの苦さや渋さが苦手で飲めなかった私ですが、あるとき出会った珈琲は、
とてもフルーティーな甘味が口の中に広がり、とても美味しく感じました。
そんなくらや珈琲店がお届けする珈琲は甘味のある、日本人の味覚にあったこだわりの珈琲です。

遠州バザール当日は、その場で豆を挽き、ドリップをします。
ホットコーヒー、アイスコーヒー、珈琲屋のカフェオレを提供します。

〒433-8109 浜松市中区花川町185
TEL.053-522-9885 FAX.053-522-9887
E-MAIL info@kurayacoffee.com
http://www.kurayacoffee.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

Fiore Gentile
第9回遠州バザール 出展者様紹介 その25


facebookやInstagramで旬な情報をお届け。
静岡県西部地区で、お花のお好みにあわせてアレンジング致します。
お好きなお時間、ご指定の場所までお届け致します。
https://www.fiore-gentile.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

おべんとう処鹿島
第9回遠州バザール 出展者様紹介 その25

当店はお持ち帰りのおべんとう専門店です。
法事、お祝い、スポーツのおべんとうなど幅広く対応いたします。
ボリューム、味、料理と心の温かさにこだわった手造りのおべんとうを
あなたのもとへお届けします。

〒431-3313 浜松市天竜区二俣町鹿島542-8
Tel. 053-925-5335
Fax. 053-925-6789
http://kajimabentou.hamazo.tv/


同じカテゴリー(第9回を振り返る!)の記事

Posted by 遠州バザールスタッフ at 00:00│Comments(0)第9回を振り返る!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第9回遠州バザール 出展者様紹介 その25
    コメント(0)