公式ホームページ http://www.enshubazaar.com/

2019年11月08日

第9回遠州バザール 出展者様紹介 その31

第9回遠州バザール 出展者様紹介 その31です!

31日目は
第二展示場より日下農園様&そらうみ様、第三展示場より雑貨屋hama.様&ぬくもり工房様をピックアップさせて頂きます!ニコニコ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

株式会社 日下農園

第9回遠州バザール 出展者様紹介 その31

都田町で温州みかんとブルーベリーを栽培しております。
世界に向けて美味しいみかんをお届けするべく、日々皆で取り組んでいます!今回は100%ジュースをお持ちしました。
ぜひ飲んでみて下さい。

〒431-2102 浜松市北区都田町7785-20
Tel/Fax. 053-428-2234
eメール kusakanouen@gmail.com
http://3kan.jp/
http://kusakanouen.hamazo.tv/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

パン時々ケーキの店 そらうみ
第9回遠州バザール 出展者様紹介 その31

浜名湖畔にて営業しております【パン時々ケーキの店 そらうみ】です。
昔、お母さんが作ってくれた懐かしさを感じるパンや焼き菓子、地元食材を使ったジャムなどの加工品を販売しております。
浜名湖の恵みを感じに是非いらしてくださいね。

〒431-0401 静岡県湖西市横山157
TEL.090-6465-0803
E-MAIL kazumi@soraumi301.com
http://www.soraumi301.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

雑貨部hama.
第9回遠州バザール 出展者様紹介 その31

弊社は、住宅の塗替えを主として、様々な建築物、構造物の塗装を行っている会社です。
主となる住宅の塗替えで、一番大切にしていることは、お客様とのコミュニケーションです。
挨拶から始まり細かい打ち合わせ、気がついた事への心配り、お客様に「ハマモト塗装店に頼んで本当に良かった」そう思われる様、しっかりとした高い技術に加え、思いやりのあるサービスを提供出来る会社づくりを常に考え、日々前進しつづけます。そして、少しでも多くの皆様に「塗装」に興味を持ってもらい、もっと身近に楽しんでもらいたい思いで、「雑貨部hama.」を始めました。皆で楽しめるワクワクする作品を作っています。
よろしくお願いいたします。

〒432-8038 浜松市中区西伊場町30番25号
Tel. 053-452-9616 Fax. 053-452-8823
e-mail:info@hamamoto-tosouten.co.jp
http://hamamoto-tosouten.p-kit.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

有限会社ぬくもり工房 遠州綿紬(えんしゅうめん つむぎ)
第9回遠州バザール 出展者様紹介 その31

静岡県西部に伝わる伝統織物「遠州綿紬(めんつむぎ)」の生地や雑貨を取り扱うショップです。
ふだん着物からギフト雑貨、インテリアにと幅広い用途に使っていただいてます。
〒434-0046 浜松市浜北区染地台3-12-25
TEL.053-545-6391 FAX.053-545-6493
e-mail: info@nukumorikoubou.com
http://nukumorikoubou.com/


同じカテゴリー(第9回を振り返る!)の記事

Posted by 遠州バザールスタッフ at 00:00│Comments(0)第9回を振り返る!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第9回遠州バザール 出展者様紹介 その31
    コメント(0)